fc2ブログ

ねこあれぶろぐとは…
あったらいいなが、きっとない……

2007/02/28

ようこそ魔女の隠れ家へ-秋葉原に「魔女」コンセプトのバー
画像は同店制服を身に付けたスタッフ

070228_1-1.jpg
※ツンデレ魔女っ子カフェだったら…なイメージ画像
今回の記事とはなんら関係はありません。


どーしてもって言うなら、続きを読んであげない事もないわよ?

スポンサーサイト







2007/02/27






2007/02/26










2007/02/25






2007/02/24

現在 YouTube 側では、nicovideo.jp の REFERER を持つアクセスを拒否しています。
ニコニコ動画とrimo.tvがYouTubeからそれぞれアクセス拒否されたけど

ニコニコ動画ベータサービスの終了と新バージョンの開発開始について

【403】YouTube、ニコニコ動画からのアクセス拒否?より
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
リファラがwww.nicovideo.jpだと、動画鯖から403を食らう。
ただし、見れる動画と見れない動画がある模様。

見れる:http://v218.youtube.com/get_video?video_id=TrFiFdi5lKI
見れない:http://sjl-v31.sjl.youtube.com/get_video?video_id=81ABxte8-2g
見れない:http://sjl-v127.sjl.youtube.com/get_video?video_id=I45c5ghOLnQ

Proxomitron使いはこれを使ってみると解るかも。
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Referer: youtube set niconico referer (Out)"
Match = "(*|^?)$URL(http://([^/]++.|)youtube.com/*)"
Replace = "http://www.nicovideo.jp/"




※この先は全年齢向け作品しか紹介していませんが、18歳未満の方が見ると将来の人格形成に多大な問題を引き起こす可能性があるかもしれません。



2007/02/23


2007/02/22








2007/02/21

割れのPS2版「ひぐらしのなく頃に」でメモカリセットで割れ厨発狂
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
Q. 製品版にトラップが入ってたの?
A. 製品版ではなく、ただの捏造ファイルの可能性が高い。

Q.実行すると?
A.メモリーカード死亡 

Q. PS2のソフトのイメージを捏造したウィルスみたいなもんってこと?
A. Yes。それが共有ソフトで流れた。


Q. 誰が面白い?
A. 捏造ダウンしておいて正規品の被害者ぶろうとした人が……

関連スレ?
PS2版ひぐらしの割れ対策はやりすぎ!? セーブデータ全消去www




BPO/放送倫理・番組向上機構

抜粋~
>
>
>
>
>
>
>
アニメ番組。オープニングでスプレーでそこら中に落書きする演出があるが、
こういう演出はやめたほうがいい。なぜならば、これを見た子供は真似をする
可能性があるからだ。次に本編の中で、ミゼット型の車に女の子の生徒を荷
台に乗せて先生が買い物に行くシーンがあるが、そもそも車の荷台に人を乗
せて走行するのは、交通法に違反するはずではないか。ましてや教師がその
車を運転して行くというのはとんでもないことだと思う。(同様意見1件)
36歳男 埼玉

関連?
YouTube - がくえんゆーとぴあ まなびストレート! OP: 「A Happy Life」 歌: 林原めぐみ

参考
がくえんゆーとぴあ まなびストレート テレビ東京 毎週日曜日 深夜1:30~2:00(予定) 他



2007/02/18






2007/02/16


2007/02/15

週刊文春_070222

2月15日発売週刊文春
「小中学生Tバック写真集」が年300万部
娘をハダカにして稼ぐバ
親たち
教師だけじゃない「リコン天国」ニッポン


この画像は記事の内容とは関係ないです。管理猫の主張とも無関係です><

関連?
子役dvd.com 大西杏奈 あんな12歳 レビュー
三花愛良 Tバック小学生










2007/02/14

言論の自由を奪う「2ちゃんねる」
(cache) 目安箱:言論の自由を奪う「2ちゃんねる」

一部抜粋……
コメント数は300以下なのに、最近、1000以上で始めて適用される 「 過去ログ倉庫 」 に格納されてアクセス不能になりました。 ともあれ抜け道があって、何とかこの障害はクリアできたのですが、今度は、あり得るはずがない 「 人大杉 」 ( アクセスする人が多すぎる ) でシャットアウトされ、結局、コメントが全くできなくなってしまいました。 主宰者の西村博之氏に 「 何とかしてほしい 」 と手紙を書いてもナシのつぶてでした。





2007/02/13




2007/02/12






2007/02/08

American Anime Awards Finalists Announced

えきさいと翻訳してみたらタイトルがなんかしゅーるに……
アメリカ人のアニメ賞決勝戦出場者は発表されます。

2007年2月7日ニューヨークComic Conは、アメリカのAnime Awardsのために決勝戦出場者を発表しました。 4万3000人以上のファンが北アメリカの最も熱いマンガとアニメのために投票しました。 勝者は土曜日の夜、2月24日にニューヨークComic Conの間、賞式で発表されるでしょう。













2007/02/07




2007/02/06






2007/02/05




 | ねこあれぶろぐ |