fc2ブログ

ねこあれぶろぐとは…
あったらいいなが、きっとない……

2007/09/30

突然ですが、OPでCMです。
なんという宣伝っ!!
TCGも買ってね!!


どーしてもって言うなら、続きを読んであげない事もないわよ?

スポンサーサイト







2007/09/29




2007/09/28


2007/09/27

ううう……
この先は(Nice Boat)なシーンが多数含まれているので、良い子は見ないことをお勧めします。それに、ネタバレも――――






2007/09/26




2007/09/25


2007/09/24




2007/09/20





ツンデレTV、ついに発売!!! 「ツン」から「デレ」まで、変化を徹底検証 (使用した乾電池の山の画像あり)
“ツンデレワンセグ”を飼い慣らす方法
イー・レヴォリューションが低価格で高機能の遊べるワンセグテレビを販売
ツンデレワンセグテレビにデレデレしてみる -意外に険しい「デレ」への道。カスタマイズに期待

定期入れサイズの「SEGNITY」は片手で持つことができるので、通勤・通学途中の電車の中でもワンセグ放送を視聴できる。カバンどころか、ポケットにも入るサイズだ。液晶サイズは2.7型で、最新の携帯電話のメインパネルと同じ程度の大きさ。「ポータブルテレビ」としてはやや小ぶりだ。液晶パネルの左右に3つずつの操作ボタンが配置されている。      

070920_1-1.jpg
※画像はイメージです。製品とはなんら関係はありません。






2007/09/19


2007/09/18














2007/09/17



ひなた「うふふ……OPの完全版とか付きそうよねぇ……どっしよっか?」
ひかげ「で、お姉ちゃん。やっぱりDVDとか初回版で買うの? ゲームも買うの? 保存用も買うの? 配布用も買うの?? バンゴハン抜いて買うの??」


この先はネタバレが――――




2007/09/14




2007/09/13


2007/09/12



17歳のぱすてるな■リ高校生もいることですし、この子達もきっとアニメでは18歳くらいかもしれません。
※この作品に登場するキャラは全て架空のものであり8歳以上ですので、ご安心ください。


「こどものじかん」とは………
教師による児童いじめ、逆に児童による教師いじめといった、現実の教育現場で起きている問題をモチーフに、個性的すぎる児童たちに振り回されつつ、困難な問題の解決に努力する若き教師の苦悩と成長を描く。   

Wikipedia こどものじかん 作品概要より



だから決して――――
○学3年生のおにゃのこたちが――――




2007/09/11

今週の注目ランキングトピック一覧!

シングルTOP20 内に、人気アニメ『らき☆すた』のキャラクターソング4作がランクイン。8位に、泉こなた(平野綾)の「らき☆すた キャラクターソング Vol.001 泉こなた(どんだけファンファーレ)」、9位に、柊かがみ(加藤英美里)の「らき☆すた キャラクターソング Vol.002 柊かがみ(ケンカ予報の時間だよ)」、11 位に、柊つかさ(福原香織)の「らき☆すたキャラクターソング Vol.003 柊つかさ(寝・逃・げでリセット!)」、15 位に、高良みゆき(遠藤綾)の「らき☆すた キャラクターソングVol.004 高良みゆき(萌え要素ってなんですか?)」。       

ゴールデンの音楽番組でも流れるし……
※この画像は今回の記事に対するかがみん的自称一般人の意見などとは関係ございません。





2007/09/10






2007/09/09




2007/09/07



人気漫画、米科学誌表紙に=日本人研究者論文、イメージ化-「ジョジョ」荒木さん

人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」で知られる荒木飛呂彦さんのイラストが、7日付の米科学誌「セル」の表紙を飾った。同誌に掲載された日本人研究者の研究内容をイメージ化したもので、医学や生物学の分野で権威のある同誌の表紙を、日本人漫画家が描くのは異例だ。
(中略)
荒木さんの作品のファンだった瀬藤准教授は、つてをたどって論文内容のイメージ化を依頼。荒木さんはこれを受け、作中で「スタンド」と呼ばれる超能力を擬人化したキャラクターにスクラッパー
(※今回発表されたたんぱく質)をなぞらえ、標的となるたんぱく質を破壊する様子を描いた。         



2007/09/06

先日、孫が熱中してるという漫画を拝見したのですが、そのあまりな内容に唖然としました
この漫画は、一人の青年が名前を書くだけで人を殺せるノートを拾うところから始まるのですが、 その青年の名前が、『 月 』 と書いて 『 ライト 』 というのです

ライト、つまりright。右です。この漫画の主人公は右翼を象徴しているのです!       
 続きはリンク先で。

原文。
目安箱:少年誌『ジャンプ』の右傾化について



2007/09/05





この先は18禁です。ちっこくて(?)マニアックです。
泉こ○たさんが××されている事に対して――――

えっちなのはいけないと思います?
と言った感情をお持ちの方は、これ以上先に進むことはご遠慮願います。
あと良い子も見ちゃダメです。




2007/09/04


2007/09/03





いえ、先週に比べて大人しいという事で……でもアイキャッチや一部シーンは頑張ってたと思う……いろいろと。

あ、ちなみに最初はタイトルロゴも消えてましたよ。
今週のチバテレのアイキャッチは白くないです~~
でも、よその地域(特にTVO)はどうなるんでしょうか~?






2007/09/02




 | ねこあれぶろぐ |